プエラリアミリフィカの効果や副作用とは
このページでは、プエラリアミリフィカの効果や副作用について詳しく書いています。
プエラリアミリフィカの効果や副作用が気になる方の参考になれば幸いです。
プエラリアミリフィカとは
プエラリアミリフィカとは、タイ北部やミャンマーの山岳地帯などに自生するマメ科の植物の一種になります。
特にタイでは、国ぐるみで積極的にプエラリアミリフィカの栽培に取り組んでおり、国立大学や民間企業の共同研究なども行われています。また、プエラリアミリフィカの栽培に関わる法整備もしっかりされているので、信用できる大規模農場は3つ程しかないと言われています。
そのため、プエラリアミリフィカは非常に希少価値が高いのです。
プエラリアミリフィカのバストアップ効果
プエラリアミリフィカに含まれるバストアップに効果的な成分には、次の二つがあると言われています。
植物性エストロゲンには、女性ホルモンの一種として知られる「エストロゲン」とよく似た効果が期待できると言われています。エストロゲンは、胸を大きく育てるのに重要な女性ホルモンになります。
ちなみに、胸は脂肪90%、乳腺10%の割合でできており、バストアップのためには乳腺を増やす必要があります。乳腺はとても大切なものなので、周りの脂肪によってしっかりと守られています。そして、乳腺を増やすためには、女性ホルモンのエストロゲンが必要になります。
そこで、エストロゲンとよく似た効果のある植物性エストロゲンを摂り入れることにより、乳腺を刺激して増やすことができます。そうやって乳腺が増えると、それを守るために乳腺の周りに脂肪も付きやすくなります。
こうしてバストは大きくなっていきます。
プエラリンには、女性ホルモンの働きを助ける「イソフラボン」が大豆の約40倍も含まれていると言われています。
以上より、プエラリアミリフィカを摂取することにより、女性ホルモンに近い成分である「植物性エストロゲン」と、女性ホルモンの働きをする「プエラリン」の両方を摂り入れることができるので、バストアップに効果的と言えるのです。
プエラリアミリフィカの美肌効果
女性ホルモンの分泌量は年齢を重ねるごとにどんどん減少してしまい、それにより肌トラブルが起こりやすくなると言われています。そこで、プエラリアミリフィカに含まれる植物性エストロゲンを補うことにより、肌トラブルが起こりにくくなり、女性らしいふっくらとした肌に近づけるようになります。
また、プエラリアミリフィカには、肌の保湿効果があるコラーゲンの生成をサポートする働きもあります。コラーゲンが増えると肌の保湿力が高まりますし、再生力も高まると言われています。なので、プエラリアミリフィカを摂取することにより、肌の乾燥も防ぐことができ、美肌を目指せるようになるのです。
実際にプエラリアミリフィカ配合のサプリメントを摂取している人の中には、肌がすべすべになったり、髪の毛にツヤが出たなどの効果を実感している人もいるようです。
プエラリアミリフィカの更年期障害の軽減・改善効果
プエラリアミリフィカには更年期障害の軽減・改善といった効果もあります。
更年期障害とは
更年期障害は女性ホルモンが減少し、ホルモンバランスが崩れることが原因で発生しやすくなります。
女性が更年期を迎えると、卵巣の機能が低下し、女性ホルモンのエストロゲンの分泌量が減少してしまいます。エストロゲンの分泌量が減ってしまうと、脳から卵巣への指令がずっと出続けることになります。そして、脳からの指令とホルモン分泌量のアンバランスが続くことにより、少しずつ自律神経が乱れていってしまいます。
自律神経の乱れると、体や心にさまざまな症状が出てしまい、これが「更年期障害」と呼ばれるものになります。
また、最近では30代から症状が出ると言われる「若年性更年期障害」になってしまう人も増えてきているようです。それは生活習慣の乱れや極度のダイエットなどが原因で起こり、ストレス社会で生きる女性なら誰にでもなる可能性がある症状と言われています。
プエラリアミリフィカで更年期障害を軽減・改善できる
プエラリアミリフィカを摂取すると、女性ホルモンに近い働きのある植物性エストロゲンを補うことができます。それにより、ホルモンバランスが整い、自律神経が乱れるのを防いで更年期障害の軽減・改善にも繋げることができるのです。
プエラリアミリフィカの副作用
プエラリアミリフィカにはさまざまな効果がありますが、下記のような副作用もあります。
ホルモンバランスが乱れる
プエラリアミリフィカはエストロゲンと似た働きをして女性ホルモンを活性化させることになるため、ホルモンバランスに影響を与えます。
その際、過剰に摂取し過ぎたり、女性ホルモンの不安定な時期に摂取して女性ホルモンの分泌量を増やしたりしてしまうと、ホルモンバランスは崩れてしまいます。
そうやってホルモンバランスが崩れると、下記のような副作用を引き起こす原因になります。
- 生理不順
- 不正出血
- 頭痛
- 腹痛
- 肌トラブル(ニキビや吹き出物、肌荒れなど)
- つわりのような吐き気
- 食欲不振
- 便秘
- 下痢
- 動悸
太りやすくなる
女性ホルモンのエストロゲンには、丸みを帯びた女性らしい体つきを作るという働きもあります。しかし、そのせいで脂肪を溜め込みやすくなってむくみやすくなったり、太りやすくなったりしてしまうとも言われています。
女性ホルモンの分泌能力が低下
若い人がプエラリアミリフィカを摂取した場合、女性ホルモンの分泌能力が低下してしまうこともあります。これは、外部から女性ホルモン様成分(女性ホルモンに似た成分)を摂取することにより、体が女性ホルモンの分泌をしなくても良いと判断し、分泌能力を低下させてしまうのです。
プエラリアミリフィカの効果や副作用のまとめ
プエラリアミリフィカは、良くも悪くも女性ホルモンに影響を与えるので、その摂取量にはくれぐれも注意が必要です。
プエラリアミリフィカ入りの健康食品(バストアップサプリやバストアップゼリーなど)を摂り入れる際は、必ず摂取量目安を守り、過剰摂取はしないようにしましょう。